![]() |
紬はルールにとらわれず気軽な装いがたのしめる、魅力的な織りのきものです。 暑い夏がやっと過ぎて秋風が心地よい季節に、しなやかでふっくらした風合いの 紬きものに袖を通すのは、きもの好きにとってうれしいものですね。 今月は様々なお出かけのシーンを想定して、秋らしいコーディネートを ご提案致しました。 |
![]() |
秋色のキュートな町娘風コーディネート 素朴な絣柄辛子色平紬の羽織付きアンサンブル。 ザックリとした幾何学模様がお洒落なかがり名古屋帯を 合わせると、おきゃんな町娘風! これで落語を聴きに寄席に行けば、ちょっと通に見えるかも。 明るい色の光沢のある綸子の帯揚げと帯締めで 艶っぽさもプラスしました。 |
紬着物 羽織付き 145879 かがり名古屋帯 149980 帯揚げ 132680 帯締め 121421 |
|
定価 24,465円 20−30代向きセット価格 19,572 円 |
|
ご注文はこちらから |
白の小物使いが映える スッキリ洗練されたコーディネート 綺麗な瑠璃色がパッと目を引く平紬。 小花の丸紋柄も飛び柄なので可愛すぎず、帯合わせも しやすので一枚持っていると重宝しそう。 裂き織り横段地織りのかがり名古屋帯でこなれた感じの 取り合わせです。 白で統一した小物使いでスッキリと洗練された雰囲気に。 彼にもお洒落してもらって、ビストロレストランでデートは いかが。 |
![]() |
紬着物 148216 かがり名古屋帯 145338 帯揚げ 109086 帯締め 132584 | |
定価 35,700円 20−30代向きセット価格 28,560円 | |
ご注文はこちらから |
![]() |
リズミカルな遊び心たっぷりの 個性派コーディネート きもの・帯、どちらも単品で見るとコーディネートに 悩んでしまう個性派ですが、組み合わせてみると 色柄共にバッチリ決まりました。 いわゆる普通の着こなしには飽き足らない、 少し変わった物をお探しの方に。 JAZZなどの音楽会、ギャラリー巡りなどアートな イベントにいかがでしょうか きっと注目の的になること間違いなし! 楽しく着こなして下さい。 |
紬着物 147394 かがり名古屋帯 149199 帯揚げ 147473 帯締め 144597 |
|
定価 37,275円 20−30代向きセット価格 29,820円 |
|
完売いたしました |
秋色コーデにターコイズグリーンの帯揚げを アクセントにしたコーディネート 年を重ねても長く着られそうな茶泥大島紬に紅葉や 銀杏を思わせる秋色尽くしのかがり名古屋帯を 合わせました。 高級織物として知られるつややかな質感の大島紬 であれば、少し金糸の入った帯も良く合います。 ちらりと見えるターコイズグリーンの帯揚げが、この コーディネートのポイント。 観劇や展覧会巡り、お食事会などのどんな シチュエーションにも映える装いです。 |
![]() |
紬着物 149073 かがり名古屋帯 149979 帯揚げ 147475 帯締め 144592 |
|
定価 63,525円 40−50代向きセット価格 50,820円 |
|
ご注文はこちらから |
![]() |
大島紬を愛らしい染め帯でカジュアルに 楽しむコーディネート 濃紺に少しの色糸を織り出した本場藍泥大島紬には、 白の地あきの多い染め帯を。 なんともユーモラスで愛らしい犬柄に、 思わず微笑んでしまいます。 帯締め帯揚げはモノトーンで揃えて、全体を引き締め 着慣れた雰囲気にまとめました。 気の置けない友人との集まりや、お芝居見物など カジュアルシーンにぴったりです。 |
紬着物 149652 名古屋帯 148566 帯揚げ 134592 帯締め 147519 |
|
定価 58,275円 40−50代向きセット価格 46,620円 |
|
ご注文はこちらから |
こっくりとした秋色のニュアンスを 楽しむコーディネート 少しフシのある金茶の紬地に、菊や桔梗・ススキなど 風情のある秋の草花を濡れ描きで丁寧に重ね染めした 付け下げきもの。 辛子色と深緑の配色がお洒落な生紬の染め帯を 合わせることで、きものの写実的な文様が一層 引き立ちます。 同窓会などのパーティーに、あまり堅苦しくならずに 着ていただけます。 |
![]() |
紬付け下げ着物 147691 袋帯 140996 帯揚げ 141763 帯締め 109020 |
|
定価 79,275円 40−50代向きセット価格 63,420円 |
|
ご注文はこちらから |
![]() | 艶やかな光沢のあるドレッシーなコーディネート 艶感がありシックで深みのある鳩羽紫濃淡の平紬 付け下げきもの。 爽やかな秋風を思わせる斜め柄には刺し子のような 精緻な刺繍が施されています。 金糸がちらちらと煌く洒落袋帯を合わせると控えめな 光沢感が魅力的でドレッシーな雰囲気になりました。 軽いパーティーや、少しお洒落をして出かけたい 観劇などに。 |
紬付け下げ着物 147192 袋帯 148951 帯揚げ 147480 帯締め 132705 | |
定価 78,750円 50−60代向きセット価格 63,000円 | |
ご注文はこちらから |
草木染の美しい大島紬のモダンなコーディネート 草木染の優しい色合いが美しい本場奄美大島紬(証書付き)。 縦ラインの小花柄がスッキリとした印象で、 くすんだラズベリー色に小花のワンポイントが染められた 八掛けも技ありのお洒落なきものです。 金茶に様々な秋の色を変わり市松柄に織り込んだ 洒落袋帯を合わせて、モダンで都会的な雰囲気に 仕上げました。 どんな秋のお出かけシーンにもしっくりと合うでしょう。 |
![]() |
紬着物 148072 袋帯 147763 帯揚げ 149802 帯締め 129538 |
|
定価 87,675円 50−60代向きセット価格 70,140円 |
|
ご注文はこちらから |
![]() |
メリハリを効かせた藍色×茜色の 普段着コーディネート シャリ感のある手触りが特徴の本場塩沢紬は、紬好きなら ぜひ一枚もっておきたいもの。 藍色に麻の葉や有栖川文様のシンプルな柄で、 どんな帯にも合わせやすいきものですがここでは茜色の大きな 柄を織り込んだかがり名古屋帯と小粋なモノトーンの 小物を合わせてみました。 メリハリを効かせた藍色×茜色の間違いのない組み合わせ。 ショッピングなど日常のちょっとしたシーンにいろいろ 活躍できそうです。 |
紬着物 145072 かがり名古屋帯 145339 帯揚げ 134592 帯締め 147509 |
|
定価 50,925円 50−60代向きセット価格 40,740円 |
|
ご注文はこちらから |
ご意見、ご要望、商品の感想等を募集しております。 今後の参考に致しますので、お気軽にお寄せ下さい。 ![]() |
![]() 着物リサイクルかないや |