|

|
 |
入荷:2024/10/21 AAAG-273866
アンティーク丸帯
[帯][リサイクル品] |
 |
3.84 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りでベージュに金の引き箔を重ねた正絹錦の地織りに、扇に御所車や飛び鶴などの柄を千歳緑や紅色・ハナダ色・黒などで豪華に重ね織りした、表裏同柄の品。
※インテリアや素材に向く品です。
※丸帯とは、幅の広い生地を縦半分に折り芯を入れて縫い仕立てられた帯です。
昔の結び方で使用するタイプの帯ですと、お太鼓の柄が上下逆になっている場合がございますので、1番目の写真にてご確認下さいませ。
|
 |
弊社の商品状態について
B- (中古美品)
※全体に薄い変色があります。
|
 |
新品状態での価格(参考):200,000 円
20% OFF
3,300 円(税込) => 2,640 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2023/01/09 AAAG-264161
アンティーク黒留袖着物
[着物][リサイクル品][正装-礼装] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
154 cm 4.07 尺 |
63.5 cm 1.68 尺 |
48.5 cm 1.28 尺 |
30 cm 0.79 尺 |
23 cm 0.61 尺 |
|
|
 |
50代 〜 |
 |
しなやかな手触りの正絹一越の生地を黒に地染めし、両前身ごろの宮中に御所車の柄を珊瑚色やモスグリーン、白茶、江戸紫などに金彩や金駒刺繍に少しの色糸刺繍を加え仕上げた品。八掛けは正絹黒に表と同じ柄を全体に重ねた品が付き、胴裏は正絹が付いた手縫い仕立て。ポリエステル精華縮緬の比翼が付いています。
【紋】 書き紋五つ:五三の桐
※インテリアや素材に向く品です。
|
 |
弊社の商品状態について
B- (中古美品)
※右肩山衿付け辺りに変色があり、衿に目立たない着用薄汚れがあります。
|
 |
新品状態での価格(参考):400,000 円
8,800 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2022/08/12 AAAG-262060
アンティーク丸帯
[帯][リサイクル品] |
 |
3.88 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りで香色に少しの金の引き箔を加えた正絹綾錦の地織りに、扇面重ねに枝花や鳥の柄を緑青色や京紫、藍色などに金糸を加え重ね織りした、表裏同柄の品。
※インテリアや素材に向く品です。
※丸帯とは、幅の広い生地を縦半分に折り芯を入れて縫い仕立てられた帯です。
昔の結び方で使用するタイプの帯ですと、お太鼓の柄が上下逆になっている場合がございますので、1番目の写真にてご確認下さいませ。
|
 |
弊社の商品状態について
C+ (難あり品)
※全体に自然変色があります。
|
 |
新品状態での価格(参考):150,000 円
3,300 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2022/08/12 AAAG-262041
アンティーク色留袖着物
[着物][リサイクル品][正装-礼装] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
155 cm 4.09 尺 |
65 cm 1.72 尺 |
49 cm 1.29 尺 |
28 cm 0.74 尺 |
23.5 cm 0.62 尺 |
|
|
 |
30代 〜 40代 |
 |
スベリの良い手触りで光沢のある花サヤガタの地柄を織り込んだ正絹重め紋意匠の生地をくすんだ曙色に地染めし、上前からのくすんだ水色や今様色、裏葉色横段暈しの上に、花車や蝶の柄を丹色や京紫、千歳緑、白などの糸目友禅に少しの金彩や色糸刺繍を加え仕上げた品。八掛けは正絹表色無地でオクミ裏と上前裏に柄を置き胴裏は正絹が付いた手縫い仕立て。正絹羽二重の比翼が付いています。
【紋】 書き紋三つ:三つ蝶
※インテリアや素材に向く品です。
|
 |
弊社の商品状態について
C+ (難あり品)
仕付けあり ※右後ろ下や左後ろ中程、下前下や上前など全体に変色があります。
|
 |
新品状態での価格(参考):450,000 円
8,800 円(税込) |
|

|
|