
 |
きもの豆知識講座へようこそ!
着物リサイクルかないやが発信する当サイトは、この度リニューアルいたしました。コンテンツも増えて、着物好きな方により一層楽しんでいただきたく思います。きもの初心者さんも大歓迎です!
尚、当サイトは商品の販売は行っておりません。リサイクル着物を購入されたい方は、着物リサイクルかないやでお求めください。
|
 |
着物の基本や種類などを実用的にご紹介。着物って難しいなあ・・・って思うけど、ルールを簡単に覚えてしまえばあとはあなたの個性で素敵に着こなしちゃいましょう! |
 |
リサイクル着物について |
 |
リサイクル着物を選ぶときのコツとは・・・。 |
 |
きもの編 |
 |
着物の種類ごとに分けて詳しくご紹介。 |
 |
おび編 |
 |
帯も種類ごとに分けて詳しくご紹介。 |
 |
男の着物 |
 |
粋に着こなしてほしい男性の着物のTPOをご紹介します。 |
 |
コートや羽織 |
 |
種類や用途、着物との組み合わせをご紹介します。 |
 |
着物に必要な小物 |
 |
着物と帯以外にも、必要なものがあります。ここでは着物と帯以外に必要なものを詳しくご紹介します。 |
 |
簡単!WEB着付け教室 |
 |
着物の着付け方を覚えて、自分で着てみましょう! |
 |
和服と季節の関係 |
 |
難しいと思われがちな季節のルール、この時期には何を着たらいいの~?を解決! |
 |
和服のお手入れ |
 |
洋服とは違ったお手入れの仕方。大事な着物をダメにしない為にも、まずはお手入れの基本をお教えします。 |
 |
着物に関係するちょっとおもしろくって、ちょっと勉強になる情報をご紹介。
見ているだけでも結構楽しい。
|
 |
魅力的な和の色 |
 |
奥深い日本の色彩について7つの色に分けてご紹介。 |
 |
奥深い紋 |
 |
いろんな紋があるけど、見るだけでも結構おもしろい!
まずは自分の紋を見てみよう。 |
 |
素材と柄のいろいろ |
 |
和服に使われる生地や、独特な柄などを画像を取り入れご紹介します。 |
|
|