|

|
 |
入荷:2024/10/21 ACAG-273880
アンティーク丸帯
[帯][リサイクル品] |
 |
4.12 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りで暗い砥粉(とのこ)色の正絹緞子の地織りに、横段扇面重ねに枝花やツバメなどの柄を赤茶や青ネズ・鶸(ひわ)色・辛子色などで重ね織りした、表裏同柄の品。
※インテリアや素材に向く品です。
※丸帯とは、幅の広い生地を縦半分に折り芯を入れて縫い仕立てられた帯です。
昔の結び方で使用するタイプの帯ですと、お太鼓の柄が上下逆になっている場合がございますので、1番目の写真にてご確認下さいませ。 |
 |
弊社の商品状態について
B- (中古美品)
※手先から胴に僅かな着用スレと折れ線があります。
|
 |
新品状態での価格(参考):200,000 円
20% OFF
3,300 円(税込) => 2,640 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2024/10/21 ACAG-273879
アンティーク丸帯
[帯][リサイクル品] |
 |
3.86 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りで生成りの正絹綾織り錦の地織りに、扇に枝花や鼓などの柄を曙色や暗いハナダ色・緑青色などに金糸を加え重ね織りした、表裏同柄の品。
※インテリアや素材に向く品です。
※丸帯とは、幅の広い生地を縦半分に折り芯を入れて縫い仕立てられた帯です。
昔の結び方で使用するタイプの帯ですと、お太鼓の柄が上下逆になっている場合がございますので、1番目の写真にてご確認下さいませ。 |
 |
弊社の商品状態について
C+ (難あり品)
※全体に薄い変色があります。
|
 |
新品状態での価格(参考):200,000 円
20% OFF
3,300 円(税込) => 2,640 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2024/10/21 ACAG-273876
アンティーク袋帯
[帯][リサイクル品] |
 |
4.02 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りで小さな地柄を織り込んだ赤茶の正絹本袋紋錦の地織りに、全体の唐草文様と、お太鼓の鏡取り花車の柄を砥粉(とのこ)色や丹色・緑色・明るい納戸色などに金糸を加え重ね織りした、お太鼓柄の品。
※インテリアや素材に向く品です。 |
 |
弊社の商品状態について
B- (中古美品)
※手先裏に薄汚れがあります。
|
 |
新品状態での価格(参考):180,000 円
20% OFF
3,300 円(税込) => 2,640 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2024/10/21 ACAG-273874
アンティーク丸帯
[帯][リサイクル品] |
 |
3.96 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りで生成りに金の引き箔を重ねた正絹錦の地織りに、扇に松竹梅や鶴などの柄を黄丹色や千歳緑・ツツジ色・黒などに金糸を加え重ね織りした、表裏同柄の品。
※インテリアや素材に向く品です。
※丸帯とは、幅の広い生地を縦半分に折り芯を入れて縫い仕立てられた帯です。
昔の結び方で使用するタイプの帯ですと、お太鼓の柄が上下逆になっている場合がございますので、1番目の写真にてご確認下さいませ。 |
 |
弊社の商品状態について
C+ (難あり品)
※お太鼓の上下・タレに薄いシミ、鶴の柄中に薄い変色があります。
|
 |
新品状態での価格(参考):200,000 円
20% OFF
3,300 円(税込) => 2,640 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2024/10/21 ACAG-273873
アンティーク丸帯
[帯][リサイクル品] |
 |
3.84 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りで生成りに金の引き箔を重ねた正絹錦の地織りに、扇に宮中や枝花などの柄を瑠璃色・モスグリーン・くすんだ山吹色・江戸紫などに金糸を加え重ね織りした、表裏同柄の品。
※インテリアや素材に向く品です。
※丸帯とは、幅の広い生地を縦半分に折り芯を入れて縫い仕立てられた帯です。
昔の結び方で使用するタイプの帯ですと、お太鼓の柄が上下逆になっている場合がございますので、1番目の写真にてご確認下さいませ。 |
 |
弊社の商品状態について
C+ (難あり品)
※お太鼓下・タレなど所々に小さなシミがあります。
|
 |
新品状態での価格(参考):200,000 円
20% OFF
3,300 円(税込) => 2,640 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2024/10/21 ACAG-273870
アンティーク丸帯
[帯][リサイクル品] |
 |
3.78 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りで薄いクリーム色の正絹錦の地織りに、扇取り宮中の柄を赤紫や柑子色・千歳緑などに金の引き箔を加えて重ね織りした、表裏同柄の品。
※インテリアや素材に向く品です。
※丸帯とは、幅の広い生地を縦半分に折り芯を入れて縫い仕立てられた帯です。
昔の結び方で使用するタイプの帯ですと、お太鼓の柄が上下逆になっている場合がございますので、1番目の写真にてご確認下さいませ。 |
 |
弊社の商品状態について
C+ (難あり品)
※全体に薄い変色があります。
|
 |
新品状態での価格(参考):200,000 円
20% OFF
3,300 円(税込) => 2,640 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2024/10/21 ACAG-273869
アンティーク丸帯
[帯][リサイクル品] |
 |
3.9 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りで生成りの正絹綾錦の地織りに、飛び鶴や枝花の柄を丹色や千歳緑・暗いハナダ色・黒などに金糸を加えて豪華に重ね織りした、表裏同柄の品。
※インテリアや素材に向く品です。
※丸帯とは、幅の広い生地を縦半分に折り芯を入れて縫い仕立てられた帯です。
昔の結び方で使用するタイプの帯ですと、お太鼓の柄が上下逆になっている場合がございますので、1番目の写真にてご確認下さいませ。
|
 |
弊社の商品状態について
C+ (難あり品)
※全体に変色があります。
|
 |
新品状態での価格(参考):200,000 円
20% OFF
3,300 円(税込) => 2,640 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2024/10/21 ACAG-273868
アンティーク丸帯
[帯][リサイクル品] |
 |
3.84 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りで生成りに金の真砂引き箔を重ねた正絹錦の地織りに、扇取り御所車や枝花などの柄を丹色やモスグリーン・黒などで重ね織りした、表裏同柄の品。
※インテリアや素材に向く品です。
※丸帯とは、幅の広い生地を縦半分に折り芯を入れて縫い仕立てられた帯です。
昔の結び方で使用するタイプの帯ですと、お太鼓の柄が上下逆になっている場合がございますので、1番目の写真にてご確認下さいませ。 |
 |
弊社の商品状態について
C+ (難あり品)
※全体に薄いシミがあります。
|
 |
新品状態での価格(参考):200,000 円
20% OFF
3,300 円(税込) => 2,640 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2024/10/21 ACAG-273867
アンティーク丸帯
[帯][リサイクル品] |
 |
3.72 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りでベージュに金の引き箔を重ねた正絹錦の地織りに、扇に御所車や飛び鶴などの柄を柑子色や千歳緑・紅色などで豪華に重ね織りした、表裏同柄の品。
※インテリアや素材に向く品です。
※丸帯とは、幅の広い生地を縦半分に折り芯を入れて縫い仕立てられた帯です。
昔の結び方で使用するタイプの帯ですと、お太鼓の柄が上下逆になっている場合がございますので、1番目の写真にてご確認下さいませ。 |
 |
弊社の商品状態について
B (中古美品)
|
 |
新品状態での価格(参考):200,000 円
20% OFF
3,300 円(税込) => 2,640 円(税込) |
|

|
 |
入荷:2024/10/21 ACAG-273865
アンティーク帯
[帯][リサイクル品] |
 |
3.94 M |
 |
指定なし |
 |
張りのある手触りで桑染色の正絹綾錦の地織りに、斜線格子に花鳥紋の柄をこげ茶濃淡や金の引き箔で重ね織りし、裏面は黒繻子無地の生地で仕立てた品。
※インテリアや素材に向く品です。 |
 |
弊社の商品状態について
B- (中古美品)
※お太鼓や胴部分に目立たない薄いシミがあります。
|
 |
新品状態での価格(参考):200,000 円
20% OFF
3,300 円(税込) => 2,640 円(税込) |
|

|
|