|
検索結果:108 件中 41 件から 50 件まで |

|
 |
入荷:2018/06/02 AAAY-115379
【楽蔵裂】百山亀甲飛び柄本場結城紬着物
[着物][リサイクル品][普段着-外出着] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
155 cm 4.09 尺 |
68 cm 1.80 尺 |
48.5 cm 1.28 尺 |
30.5 cm 0.81 尺 |
24.5 cm 0.65 尺 |
|
|
 |
40代 〜 60代 |
 |
証紙は付いていませんが、杵打ちと丁寧な手熨し湯通しが行き届きやわらかな風合いに仕上がった本場結城紬の逸品です。
張りのある手触りで確りと打ち込まれ縦横に良質な真綿手紡糸フシ糸を織り込んだ黒の本場結城紬地織りに、蔓花に鳥の抽象柄を茜色・銀ネズの百山亀甲飛び柄で丁寧に重ね織りした品。
八掛けは正絹くすんだ銀ネズ無地がつき、胴裏は上質な品が付いた手縫いです。衿裏にはくるみホックが付いています。
【コーディネート】
スクイ織りやつづれ織りなどの洒落袋帯や染めの名古屋帯がお勧めです。
街着やお稽古着などに最適です。
黒系
【その他】
※表地、裏地ともに正絹です。
※裄丈はあと2センチお出しすることができます。
※【楽蔵裂】をお買い上げいただいたお客様に、その商品の商品説明と写真を載せた小冊子を作成しております。ご希望される方はメッセージ欄にてお知らせ下さい。
●楽蔵裂とは・・・
かないや商品の中でも厳選された高級リサイクル着物を取り扱った商品の名称です。
|
 |
弊社の商品状態について
A (中古上級品)
仕付けあり
|
 |
新品状態での価格(参考):1,200,000 円
5% OFF
110,000 円(税込) => 104,500 円(税込) |
|
 |

|
 |
入荷:2018/06/02 AAAY-115378
【楽蔵裂】八十山亀甲飛び柄本場結城紬着物
[着物][リサイクル品][普段着-外出着] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
159 cm 4.20 尺 |
62.5 cm 1.65 尺 |
49.5 cm 1.31 尺 |
28.5 cm 0.75 尺 |
22.5 cm 0.59 尺 |
|
|
 |
40代 〜 50代 |
 |
証紙は付いていませんが、丁寧な手熨し湯通しが行き届きやわらかな風合いに仕上がった本場結城紬の逸品です。
張りのある手触りで確りと打ち込まれ縦横に良質な玉糸真綿フシ糸を織り込んだ黒の本場結城紬地織りに、縦縞の柄をくすんだミント色やこげ茶、小豆色などに白ネズの八十山亀甲飛び柄で丁寧に重ね織りした品。
八掛けは正絹今様色暈しが付き、胴裏は上質な品が付いた手縫いです。
【コーディネート】
スクイ織りやつづれなどの洒落袋帯や染めの名古屋帯がお勧めです。
街着やお稽古着などに最適です。
黒系
【その他】
※表地、裏地ともに正絹です。
※裄丈はあと7.5センチお出しすることができます。
※【楽蔵裂】をお買い上げいただいたお客様に、その商品の商品説明と写真を載せた小冊子を作成しております。ご希望される方はメッセージ欄にてお知らせ下さい。
●楽蔵裂とは・・・
かないや商品の中でも厳選された高級リサイクル着物を取り扱った商品の名称です。
|
 |
弊社の商品状態について
A- (中古上級品)
仕付けあり ※胴裏に丈直し跡があります。着用に差し支えありません。
|
 |
新品状態での価格(参考):800,000 円
5% OFF
110,000 円(税込) => 104,500 円(税込) |
|
 |

|
 |
入荷:2018/04/27 AAAY-115376
【楽蔵裂】草木染め綾織黄八丈紬着物
[着物][リサイクル品][普段着-外出着] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
151.5 cm 4.00 尺 |
63.5 cm 1.68 尺 |
49 cm 1.29 尺 |
30 cm 0.79 尺 |
24 cm 0.63 尺 |
|
|
 |
30代 〜 |
 |
証紙はありませんが、良質な染料と丁寧な綾織を組み合わせた本場黄八丈と思われる逸品です。
張りのある手触りの細糸で確りと打ち込まれた赤みの草木染め琥珀色綾織り黄八丈地織りに、格子重ねの柄を墨黒や山吹色などのテーチギ(車輪梅)草木染めで丁寧に重ね織りした品。
八掛けは正絹茜色無地がつき、胴裏は上質な品が付いた手縫いです。衿裏にはくるみホックが付いています。
【コーディネート】
スクイ織りやつづれ、櫛織りなどのお洒落帯がお勧めです。
街着やお稽古着などに最適です。
茶系
【その他】
※表地、裏地ともに正絹です。
※裄丈はあと8センチお出しすることができます。
※【楽蔵裂】をお買い上げいただいたお客様に、その商品の商品説明と写真を載せた小冊子を作成しております。ご希望される方はメッセージ欄にてお知らせ下さい。
●楽蔵裂とは・・・
かないや商品の中でも厳選された高級リサイクル着物を取り扱った商品の名称です。
|
 |
弊社の商品状態について
B (中古美品)
|
 |
新品状態での価格(参考):1,000,000 円
5% OFF
110,000 円(税込) => 104,500 円(税込) |
|
 |

|
 |
入荷:2018/04/27 AAAY-115374
【楽蔵裂】本藍染め本場手紡糸結城紬着物
[着物][リサイクル品][普段着-外出着] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
152.5 cm 4.03 尺 |
62.5 cm 1.65 尺 |
51 cm 1.35 尺 |
29 cm 0.77 尺 |
23.5 cm 0.62 尺 |
|
|
 |
30代 〜 |
 |
証紙はありませんが、良質な杵打ち手紡糸と手延し湯通しが行き届いた良質な結城紬の逸品です。
張りのある手触りの細糸で確りと打ち込まれた縦横に良質な手紡真綿糸を織り込んだ藍本場結城紬地織りに、蔓花の柄を青ネズの百山亀甲総柄で丁寧に重ね織りした品。
八掛けは正絹鮮やかな山吹色無地がつき、胴裏は上質な品が付いた手縫いです。
【コーディネート】
つづれ織りやスクイ織り、櫛織りなどの洒落袋帯や染め帯などがお勧めです。
街着やお稽古着などに最適です。
青系
【その他】
※表地、裏地ともに正絹です。
※裄丈はあと7.5センチお出しすることができます。
※【楽蔵裂】をお買い上げいただいたお客様に、その商品の商品説明と写真を載せた小冊子を作成しております。ご希望される方はメッセージ欄にてお知らせ下さい。
●楽蔵裂とは・・・
かないや商品の中でも厳選された高級リサイクル着物を取り扱った商品の名称です。
|
 |
弊社の商品状態について
B- (中古美品)
※胴裏の後ろ身頃と衿裏に少しの変色があります。さほど目立ちません。
|
 |
新品状態での価格(参考):1,000,000 円
5% OFF
110,000 円(税込) => 104,500 円(税込) |
|
 |

|
 |
入荷:2018/04/09 AAAZ-115370
【楽蔵裂】スワトウ刺繍入り摺り友禅小紋着物
[着物][リサイクル品][普段着-外出着] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
159 cm 4.20 尺 |
68.5 cm 1.81 尺 |
48.5 cm 1.28 尺 |
30.5 cm 0.81 尺 |
24.5 cm 0.65 尺 |
|
|
 |
50代 〜 60代 |
 |
しなかやな手触りで確りと打ち込まれた良質な重め古代縮緬の生地を墨黒と利休ネズ縦暈しに地染めし、横段市松取りエジプト文様や鹿の子などの柄を地色濃淡に利休ネズや青紫、こげ茶に納戸色を加えた摺り友禅を重ね染めし、スワトウ手刺繍と金駒刺繍を加え丁寧に仕上げた品。
八掛けは正絹黒無地がつき、胴裏は上質な品が付いた手縫いです。
【コーディネート】
中国蘇州刺繍や無地暈しなどの色箔糸の洒落袋帯がお勧めです。
街着やお稽古着などに最適です。
灰系
【その他】
※表地、裏地ともに正絹です。
※裄丈はあと3センチまで、袖丈はあと3センチお出しすることができます。
※【楽蔵裂】をお買い上げいただいたお客様に、その商品の商品説明と写真を載せた小冊子を作成しております。ご希望される方はメッセージ欄にてお知らせ下さい。
●楽蔵裂とは・・・
かないや商品の中でも厳選された高級リサイクル着物を取り扱った商品の名称です。
|
 |
弊社の商品状態について
A (中古上級品)
仕付けあり
|
 |
新品状態での価格(参考):400,000 円
5% OFF
132,000 円(税込) => 125,400 円(税込) |
|
 |

|
 |
入荷:2018/04/09 AABF-115369
【楽蔵裂】河合美術織物謹製 本振袖着物
[着物][リサイクル品][正装-礼装] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
166.5 cm 4.40 尺 |
68 cm 1.80 尺 |
120 cm 3.17 尺 |
30.5 cm 0.81 尺 |
24.5 cm 0.65 尺 |
|
|
 |
10代 〜 30代 |
 |
スベリの良い手触りで光沢のある花サヤガタの地柄を織り込んだ良質な重め紋緞子の生地をくすんだ藤ネズに網代柄を本金彩で重ねて地染めし、上前からの丸重ねに枝花や慶長華紋などの柄を丹色や青ネズ、モスグリーン、辛子色などで丁寧に重ね染めした、西陣の老舗・河合美術織物謹製の品。下前オクミに織屋名とマークがあります。
八掛けは正絹表色無地でオクミ裏に柄を描き、胴裏は上質な品が付いた手縫い仕立てです。衿裏にはくるみホックが付いています。
【コーディネート】
同じ大胆な柄の黒地などの古典文様の袋帯がお勧めです。
ご祝儀や改まった席、成人式などの席に向きます。
金系 古典
【その他】
※表地、裏地ともに正絹です。
※裄丈はあと4センチお出しすることができます。
※【楽蔵裂】をお買い上げいただいたお客様に、その商品の商品説明と写真を載せた小冊子を作成しております。ご希望される方はメッセージ欄にてお知らせ下さい。
●楽蔵裂とは・・・
かないや商品の中でも厳選された高級リサイクル着物を取り扱った商品の名称です。
|
 |
弊社の商品状態について
B (中古美品)
|
 |
新品状態での価格(参考):1,500,000 円
5% OFF
385,000 円(税込) => 365,750 円(税込) |
|
 |

|
 |
入荷:2018/03/05 AAAY-115367
【楽蔵裂】奥越後玉糸結城紬着物
[着物][リサイクル品][普段着-外出着] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
153 cm 4.04 尺 |
65 cm 1.72 尺 |
49 cm 1.29 尺 |
30.5 cm 0.81 尺 |
24.5 cm 0.65 尺 |
|
|
 |
50代 〜 60代 |
 |
良質な糸使いの奥越後結城紬と思われる紬で、蚊絣だけで織り上げた数少ない逸品です。
張りのある手触りで細糸の縦横にフシ糸を織り込んだ良質な糸使いの木賊(とくさ)色奥越後結城紬と思われる地織りに、菱取り有栖川文様を納戸色や赤茶の蚊絣で丁寧に重ね織りした品。
八掛けは正絹くすんだ黄緑無地が付き、胴裏は上質な品が付いた手縫いです。衿裏にはくるみホックが付いています。
【コーディネート】
つづれ織りやスクイ織り、染め帯などの洒落帯がお勧めです。
街着やお稽古着などに最適です。
茶系
【その他】
※表地、裏地ともに正絹です。
※裄丈は現在の丈以上お出しすることができません。
※【楽蔵裂】をお買い上げいただいたお客様に、その商品の商品説明と写真を載せた小冊子を作成しております。ご希望される方はメッセージ欄にてお知らせ下さい。
●楽蔵裂とは・・・
かないや商品の中でも厳選された高級リサイクル着物を取り扱った商品の名称です。
|
 |
弊社の商品状態について
A (中古上級品)
仕付けあり
|
 |
新品状態での価格(参考):600,000 円
5% OFF
165,000 円(税込) => 156,750 円(税込) |
|
 |

|
 |
入荷:2018/02/27 AABC-115362
【楽蔵裂】七福神柄手糸目友禅訪問着着物
[着物][リサイクル品][普段着-外出着] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
161 cm 4.25 尺 |
65.5 cm 1.73 尺 |
46.5 cm 1.23 尺 |
29.5 cm 0.78 尺 |
23.5 cm 0.62 尺 |
|
|
 |
50代 〜 60代 |
 |
しなやかな手触りの細糸で確りと打ち込まれた良質な重め一越の生地をくすんだ薄い緑みの白茶に地染めし、上前からの七福神の柄を墨黒や青ネズ、納戸色などにこげ茶や利休ネズを加えた手描き糸目友禅で丁寧に仕上げた品。下前オクミに作家の落款があります。
八掛けは正絹表色無地でオクミ裏に柄を描き、胴裏は上質な品が付いた手縫いです。
【紋】 書き紋一つ:丸に三つ柏
【コーディネート】
唐織りや鬼壁錦などの袋帯がお勧めです。
ご祝儀や改まった席に最適です。
灰系
【その他】
※表地、裏地ともに正絹です。
※裄丈はあと2.5センチ、袖丈はあと2センチお出しすることができます。
※【楽蔵裂】をお買い上げいただいたお客様に、その商品の商品説明と写真を載せた小冊子を作成しております。ご希望される方はメッセージ欄にてお知らせ下さい。
●楽蔵裂とは・・・
かないや商品の中でも厳選された高級リサイクル着物を取り扱った商品の名称です。
|
 |
弊社の商品状態について
A (中古上級品)
仕付けあり
|
 |
新品状態での価格(参考):600,000 円
5% OFF
110,000 円(税込) => 104,500 円(税込) |
|
 |

|
 |
入荷:2018/02/19 AAAY-115360
【楽蔵裂】奥順謹製 重要無形文化財百山亀甲本場結城紬着物
[着物][リサイクル品][普段着-外出着] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
158.5 cm 4.18 尺 |
66.5 cm 1.76 尺 |
49.5 cm 1.31 尺 |
31.5 cm 0.83 尺 |
26.5 cm 0.70 尺 |
|
|
 |
40代 〜 60代 |
 |
本手湯通しや自然乾燥杵打ちの柔らかな風合いに仕上がった重要無形文化指定の本場結城紬の奥順謹製の逸品です。
張りのある手触りで確りと打ち込まれた縦横に良質な手紡糸真綿糸を織り込んだ濃いめ紫紺本場結城紬地織りに、般若のお面の飛び柄を納戸色や茜色の百山亀甲飛び柄で丁寧に重ね織りした、奥順謹製の品。
八掛けは正絹エンジ無地がつき、胴裏は上質な品が付いた手縫いです。
** 本場結城紬は1956年に国の重要無形文化財に指定、2010年にユネスコ無形文化遺産リストに登録されました **
【コーディネート】
つづれ織りやスクイ織り、櫛織りなどの洒落袋帯や染め帯などがお勧めです。
街着やお稽古着などに最適です。
青系
【その他】
※表地、裏地ともに正絹です。
※裄丈はあと3センチお出しすることができます。
※【楽蔵裂】をお買い上げいただいたお客様に、その商品の商品説明と写真を載せた小冊子を作成しております。ご希望される方はメッセージ欄にてお知らせ下さい。
●楽蔵裂とは・・・
かないや商品の中でも厳選された高級リサイクル着物を取り扱った商品の名称です。
|
 |
弊社の商品状態について
A (中古上級品)
仕付けあり 本場結城紬の証紙付き(平成17年6月まで使用されていた証紙)
|
 |
新品状態での価格(参考):1,000,000 円
5% OFF
220,000 円(税込) => 209,000 円(税込) |
|
 |

|
 |
入荷:2018/01/15 AABC-115352
【楽蔵裂】中国蘇州手刺繍訪問着着物
[着物][リサイクル品][正装-礼装] |
 |
身丈(背) |
裄丈 |
袖丈 |
後幅 |
前幅 |
167.5 cm 4.42 尺 |
70 cm 1.85 尺 |
50.5 cm 1.33 尺 |
30.5 cm 0.81 尺 |
24.5 cm 0.65 尺 |
|
|
 |
30代 〜 50代 |
 |
しなやかな手触りで細糸で確りと打ち込まれた変わり無地意匠の生地をやわらかな青磁色に地染めし、上前からの花篭の柄をモスグリーンや京紫、クリーム色などに納戸色を加えた中国蘇州手刺繍で丁寧に仕上げた品。
八掛けは正絹表色無地が付き、胴裏は上質な品が付いた手縫いです。
【コーディネート】
金銀の古典文様や刺繍などの袋帯がお勧めです。
ご祝儀や改まった席に最適です。
緑系
【その他】
※表地、裏地ともに正絹です。
※裄丈はあと2センチお出しすることができます。
※【楽蔵裂】をお買い上げいただいたお客様に、その商品の商品説明と写真を載せた小冊子を作成しております。ご希望される方はメッセージ欄にてお知らせ下さい。
●楽蔵裂とは・・・
かないや商品の中でも厳選された高級リサイクル着物を取り扱った商品の名称です。
|
 |
弊社の商品状態について
A (中古上級品)
証紙付き 仕付けあり
|
 |
新品状態での価格(参考):500,000 円
5% OFF
132,000 円(税込) => 125,400 円(税込) |
|
検索結果:108 件中 41 件から 50 件まで |

|
|